姫路の的形で内科をお探しなら土井医院へ 生活習慣病、動脈硬化、合併症の予防などご相談下さい。
診療案内
各種予防接種
生活習慣病
禁煙外来
人間ドック
生活習慣病・動脈硬化・合併症
山陽電車的形駅 徒歩2分
〒671-0111
姫路市的形町的形1761-20
079-254-0732
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
午前 9:00~12:00
●
●
●
●
●
●
-
午後 4:00~6:00
●
●
-
-
●
-
-
駐車場12台
アクセス地図へ
初めての方
初めてのご来院である事と来られた理由をうかがいます。
※たとえば、調子が悪い、検診を受けたい、予防注射を受けたい、ダイビングの診断書が欲しいなどです。
簡単に状態をお聞きし、健康保険証をお預かり致します。
ほとんどの場合尿検査をお願いしております。これにより、糖尿病、肝臓、腎臓、膀胱などの病気がすぐわかります。
処置室からお名前をお呼びします。そこで看護師より聞き取りをさせていただきます。
もう一度待合室でお待ちください。現在の診察番号はテレビ下の画面に表示されています。
テレビ画面に表示されたら中待合に入ってお待ちください。
診察終了後は待合室へお戻りください。会計を済ませ、お薬のある方は処方箋を受け取り薬局で提示ください。
再診の方
診察券をお出しください。
お名前をお願いします。変わりなければ待合室でお待ちください。
処置室からお名前をお呼びします。そこで看護師より聞き取りをさせていただきます。
もう一度待合室でお待ちください。現在の診察番号はテレビ下の画面に表示されています。
番号札の番号がテレビ画面に表示されたら中待合に入ってお待ちください。
診察終了後は待合室へお戻りください。会計を済ませ、お薬のある方は処方箋を受け取り薬局で提示してください。
エコー、内視鏡の方
診察券をお出しください。
お名前をおっしゃってください。
お名前をお呼びするまで待合室でお待ちください。
検査終了後、血圧測定、診察がありますのでお名前をお呼びするまで待合室でお待ちください。
診察終了後は待合室へお戻りください。会計を済ませ、お薬のある方は処方箋を受け取り薬局で提示してください。
S